三和機工の取り組み

effort

一般事業主行動計画

三和機工では、社員全員が仕事と生活の調和を図るために、雇用環境の整備を推進しております。

働きたい女性が、個性と能力を十分に発揮できる社会を実現するため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 2022年4月1日~2027年3月31日までの5年間
2.目標と取組内容
<目 標>工場職の女性労働者の採用を1人以上増やす
<取組内容> 2022年4月~ハローワークへの求人票に「男女ともに応募可能です。」の文言を明記 2022年4月~女性がいない又は少ない部門・職種等への女性労働者の積極的な配置

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 2022年4月1日~2027年3月31日までの5年間
2.目標と取組内容
<目 標>2027年3月までに、年次有給休暇の取得率を100%以上とする
<対 策> 2022年4月~年次有給休暇の取得状況について実態を把握 2022年4月~年間取得日数10日以下の従業員への取得促進

奨学金支援制度

奨学金返済支援制度

本社のある兵庫県加東市では、
初の導入企業

従業員の経済的負担を軽減するために、最大5年間に渡り奨学金の返還を支援する取り組みを行っています。

本社のある兵庫県加東市では、市内初の導入企業です。社員が安心して働ける環境づくりを行っています。

対象従業員

  • 日本学生支援機構の奨学金を受給し、返済義務のある者
  • 三和機工に就職後5年以内の者
  • 本社所在地(兵庫県加東市)に勤務する者(兵庫県加東市)
  • 申請時点で30歳未満の者

SDGsへの取り組み

三和機工株式会社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
環境保全活動のためSDGsの達成に向けた取り組みを行っていく事を宣言します。

3.全ての人に健康と福祉を

3.全ての人に健康と福祉を

社員の健康維持

健康診断

社員が健康診断を定期的に受診します

労働時間の管理

社員全員の仕事とプライベートの両立 残業時間低減、有休取得を促進します

11.産業と技術革新の基盤をつくろう

11.産業と技術革新の基盤をつくろう
三和機工の製品は、建物の基盤となる杭打ち工事、障害撤去、地盤改良などの幅広い分野で活用されており、街の発展に寄与しています。

12.つくる責任つかう責任

12.つくる責任つかう責任
品質の高い機械、ツールスを製作します。 地球環境への影響を最低限にした技術開発を行います。